MDRTの取得メリット講座
このサイトは 「エフピーステージ株式会社」をスポンサーとして、Zenken株式会社が運営しています。
MDRTとは「Million Dollar Round Table」の略称で、生命保険・金融サービスに関する卓越した専門家が集まる組織です。保険営業マンがこのMDRTの称号を得て活動することには、どのようなメリットがあるのでしょうか。
考えられるMDRT会員の3つのメリット
社会的信頼性を得られる
MDRTの有効期間は1年間と定められているため、MDRTであり続けるには毎年入会基準を満たし、承認される必要があります。つまり、長期間にわたりMDRT会員であるということは、それだけの実力を持ち、顧客からの信頼を得ているということになるため、社会的な信頼度も高くなると考えられます。
意識の向上
MDRTの基本理念のひとつが、「顧客第一主義」。これは、自分や組織の利益よりも顧客の利益を第一に考えることです。他にも、社会貢献・相互研鑽といった理念がありますが、こういった基本理念に則った活動を行うことで保険営業への意識が高まり、営業マンとしてのステージも向上すると考えられます。
各種研修会への参加
一般社団法人MDRT日本会では、全国を14のブロックに分けてそれぞれが活動を行っています。各ブロックでは定期的に研修会が開催されており、参加対象はMDRT日本会の会員のみとなっているため、大きなメリットと言えるでしょう。
ただ、実際にMDRTになることは簡単ではありません。入会するためには年ごとの契約数の基準を達成する必要があるためです。2024年度の年収ベースの基準は13,071,200円でした。
この基準を突破するために、「法人保険契約を伸ばす」という方法を取る方も増えてきています。
法人保険契約を伸ばすには?
このカテゴリでは、保険営業マンとしての高みであるMDRTをはじめ、COT・TOTの基礎知識、MDRT会員が多い会社で活躍するための方法などについてまとめています。
MDRTの会員資格とは
日本でMDRTになるには、一般社団法人MDRT日本会が定める入会基準を満たす必要があります。入会に必要な条件をまとめてみましたので、ぜひ目を通してみてください。
MDRTの年収
優秀な成績を収めた者だけが取得できるMDRTの称号ですが、この資格を持っている人はどれくらいの年収を得ているのでしょうか。具体的な事例と共にご紹介しています。
COT、TOTとは
MDRT以上の基準を満たした者に与えられる、COT、TOTという称号。ここではCOT、TOTに入会するための基準と、この称号を得るための方法について解説しています。
MDRT世界大会とは
MDRT(Million Dollar Round Table)は、生命保険や金融サービス業界のトッププロフェッショナルが集う国際組織で、毎年の世界大会が注目されています。2025年には、アメリカ・マイアミ、マカオ、長崎でそれぞれの特色を活かした大会が開催予定。業界トレンドや実践的スキルの学び、成功事例の共有を通じて、キャリアの飛躍やモチベーション向上が期待できます。グローバルな人脈作りにも最適なこの大会は、業界で活躍する人々にとって欠かせないチャンスです。
ソニー生命のMDRTになるには
2021年4月1日時点で1,569名のMDRTが在籍しているソニー生命。ここでは、ソニー生命の営業マンであるライフプランナーになる方法と、その仕事内容についてまとめました。
プルデンシャル生命のMDRTになるには
一般社団法人MDRT日本会のMDRT在籍数で、24年連続トップ(※)となっているプルデンシャル生命。このプルデンシャル生命で、ライフプランナーとして活躍する方法についてご紹介します。
ジブラルタ生命のMDRTになるには
1,015名(2021年4月1日時点)のMDRTが在籍するジブラルタ生命でライフプラン・コンサルタントになる方法と、研修・教育プログラムの内容、仕事における基本理念などをまとめました。
東京海上日動あんしん生命のMDRTになるには
お客さま本位の精神を持つMDRT会員が多数所属する東京海上日動あんしん生命にとってライフパートナーはどのような存在なのか、また、どのような信念を持って仕事をしているのかまとめました。
アクサ生命の
MDRTになるには
お客様からの声を幅広く集め、満足感を得られるサービスや商品の開発を行っているアクサ生命。そんなアクサ生命のMDRTになるために必要な知識を紹介します。
住友生命の
MDRTになるには
長い歴史を持つ住友生命保険相互会社は、「保険事業を通じて『社会公共の福祉に貢献する』」というミッションを掲げています。住友生命にもMDRTが在籍しており、日々活躍しています。こちらのページでは、住友生命の理念や住友生命で活躍する「スミセイライフデザイナー」について解説しています。
大樹生命の
MDRTになるには
三井生命時代から数えると、90年を超える長い歴史を抱えている保険会社である大樹生命。こちらのページでは、大樹生命が扱う商品や大樹生命のMDRTをはじめとするライフコンサルタントについて紹介しています。
MDRTの会員とそうでないセールスの違いやメリット
世界の生命保険・金融のプロが在籍する組織であるMDRT。その会員とそうでない人の違いやメリットについて、詳しい情報をまとめてみました。
MDRTの会員とそうでないセールスの違いやメリットを詳しく見る
エヌエヌ生命保険のMDRTになるには
エヌエヌ生命保険は日本国内の中小企業経営者や従業員、その家族を顧客として事業保険や生命保険を提供している保険会社です。事業戦略をサポートするビジネスパートナーとしてのコンサルティングと、それぞれの顧客のライフステージに安心を提供するライフパートナーとしてのカウンセリングという複合的サービスが強みです。
メットライフ生命のMDRTになるには
19世紀にアメリカで誕生したメットライフ生命は、現代において世界50カ国以上の地域で個人から法人まで幅広い顧客へ保険サービスや金融サービスを提供している、生命保険のグローバルグループ企業です。専門性を認めたコンサルタントに「カスタマーセントリシティ・マイスター」の商号を与えて公式推薦する評価制度も特徴です。
SOMPOひまわり生命のMDRTになるには
SOMPOひまわり生命は代理店営業を中心としたスタイルで、顧客のライフプランやヘルスケアプランに寄り添ったライフコンサルティングサービスを提供しています。また、保険商品を含めて多角的なサポートを提案できるようプロフェッショナルの人材活用も重視しており、SOMPOひまわり生命分会には98名のMDRTが所属しています。
明治安田生命のMDRTになるには
明治生命と安田生命の企業合併によって2004年に誕生した生命保険会社であり、保障性商品を始めとして幅広い保険商品や金融サービスを提供していることが特徴です。MDRT会員として明治安田生命分会には406名が所属する上、「MYリンクコーディネーター」や「MYリレーションシップアソシエイト」といった専門人材の育成にも取り組んでいます。
FWD生命のMDRTになるには
FWD生命は1996年設立の保険会社であり現在は香港・FWDグループの完全子会社として運営されています。2022年度MDRT入賞率で73.8%を達成するなど、独自の人材育成プログラムによってコンサルタントの教育にも取り組んでいます。
朝日生命のMDRTになるには
朝日生命は明治21年に創設され、2023年には創業135周年を迎えた保険会社です。お客様の人生や生活に寄り添うライフコンサルタントの教育を行っており、朝日生命では2023年4月1日現在で52名のMDRT会員が登録されています。
オリックス生命のMDRTに
なるには
生命保険業界の常識にチャレンジし続けており、常に顧客に寄り添った提案を心がけています。1名のMDRT会員が在籍。社員一人ひとりが十分に能力を発揮できるように、キャリア支援も充実しています。
RKコンサルティングのMDRTになるには
総合保険代理店として、保障の見直しや法人向けの保険営業を行っています。保障の見直しでは、チーム体制でコンサルティング内容を検証。MDRTも多数在籍しており、新人教育もMDRTが直接実施しています。
ライフプラザパートナーズの
MDRTになるには
多数のMDRT会員がおり、TOTやCOTも在籍。生命保険と損害保険の窓口を一本化した乗合代理店として、顧客に適した高品質な保険商品の提供を目指しています。また、FAが顧客対応に専念できる支援体制を整えています。
株式会社HGPKの
MDRTになるには
個人や経営者向けの保険以外にも、ドクター向け保険や教員向け保険商品などを提案しています。MDRT登録実績のある社員が在籍しており、顧客第一主義がモットー。コンサルティング経験よりも目標を見据えた強い意志があることを重視して、教育研修などを行っています。
MDRTの代理店分会とは
MDRTの代理店分会は一般社団法人MDRT日本会が運営している分会であり、2024年度で26期を迎えました。代理店分会はMDRTの会員であれば個人でも入会できる上、会員は研修会や専用アプリなど様々なサポートを利用できます。
太陽生命の
MDRTになるには
太陽生命は1893年に設立されてから1世紀以上にわたって、様々な人の暮らしに寄り添う保険商品を提供してきました。時代に合わせたサービスの提供を重視し、対面・非対面の両方で顧客へのサポートを十分に行える取り組みを追求しています。
第一生命の
MDRTになるには
第一生命は1902年に創業した生命保険会社であり、同社の営業担当者にはそれぞれの顧客のライフステージやライフプランへ寄り添う「生涯設計デザイナー」として、個々の顧客の人生へ誠実に向き合う姿勢が求められています。
大同生命の
MDRTになるには
1902年創業の大同生命は当初から事業理念として「加入者本意」と「堅実経営」を掲げており、中小企業の経営者や従業員、事業に向けた保険商品を提供することで、全国の中小企業の経営課題の解決をバックアップしています。
日本生命の
MDRTになるには
日本生命は1889年に設立して以来、相互扶助や共存共栄といった事業理念を経営基盤に置いて、社会における責任を果たすことを重視しています。そのため営業にも保険商品の販売戦略だけでなく、顧客本位のサービス精神が必要です。
フコク生命の
MDRTになるには
2023年で創業100周年を迎えたフコク生命は、ニーズに合わせて保険商品をカスタマイズできる複合型保証「未来のとびら」などを主力商品として、「お客さまアドバイザー」が対面サービスを大切にしながら顧客の相談に対応します。
マニュライフ生命の
MDRTになるには
マニュライフ生命では顧客に過剰な保険商品を販売するのでなく、必要な時に必要な分だけ最適なプランを選択してもらうという「プランライト」を事業理念に掲げており、営業担当者にも顧客のニーズへ親身に寄り添う姿勢が求められます。
三井住友海上あいおい生命の
MDRTになるには
三井住友海上あいおい生命では顧客へ保険商品についてのアドバイスを提供する人材として、人への思いやりを大切にする「ライフ・コンサルタント」の育成を行っており、顧客第一主義を理念として生命保険事業を営んでいます。